子どものためのクラス 新アカデミークラス・Sクラス

選抜制特別クラス(新アカデミークラス・Sクラス)

東京バレエ学校新アカデミークラス、Sクラスはプロのダンサーを育成するためのクラスです。

東京バレエ学校ではプロのダンサーを育成するため、新アカデミークラス、Sクラスを開講しております。

いずれもオーディション制クラスとなっており、全国各地から集まった同世代の生徒同士で切磋琢磨し、バレエの技術・表現力を高め、ダンサーとして羽ばたくための力を身に付けていきます。


新アカデミークラス 対象:小学3~高校3年生

本格的なロシア・メソッドを学び、長期的な取り組みでプロのダンサーを育成するため、2021年から校内選抜クラスとして新アカデミークラスを開講しています。
指導経験豊かな教師の下、クラシックだけでなく、キャラクターダンスやヒストリカルダンスを含めてバレエを体系的に学びます。

アカデミークラス 教師

坂田めぐみ
坂田 めぐみ

ロシア国立モスクワ舞踊アカデミー卒業後、ロシア国立バレエ・モスクワに入団。その後ロシア国立舞踊大学院にてバレエ・マスター及び教師課修了。2018年より東京バレエ学校教師を務める。

室田 愛
室田 愛

金子仁美
金子 仁美

東京バレエ団ソリスト


Sクラス 対象:小学5年生~高校3年生

Sクラスは2009年より開設され、月1~2回のレッスンを年間を通して行います。

志高く各地から集った同世代とともに、プロとして活躍する講師の指導を直接受けることができます。

また、東京バレエ団附属ならではの特性を活かし、プロの舞台へのエキストラ出演や、ゲスト教師を招いての講習会を数多く設けるなど、通常のレッスンのほかにも様々な学びの場を多く設けています。

Sクラス ボーイズ教師

木村和夫
木村 和夫

東京バレエ団バレエ・スタッフ

秋元康臣
秋元 康臣

東京バレエ団プリンシパル

Sクラス ガールズ 教師

佐野志織
佐野 志織

東京バレエ団バレエ・ミストレス

Sクラス コンテンポラリー 教師

ブラウリオ・アルバレス
ブラウリオ・アルバレス

東京バレエ団ソリスト

2020年3月 東京バレエ団「ラ・シルフィード」(アカデミークラス)
2020年9月 東京バレエ団 子どものためのバレエ「ねむれる森の美女」(ガールズ・Sクラス、アカデミークラス)
2020年9月 東京バレエ団「ドン・キホーテ」(ガールズ・Sクラス、アカデミークラス)

2019年3月 東京バレエ団初演 アンナ=マリー・ホームズ版「海賊」出演 (ガールズ・Sクラス、ボーイズ・Sクラス)
2019年4月 東京バレエ団 ブルメイステル版「白鳥の湖」(ボーイズ・Sクラス)
2019年8月 東京バレエ団「ドン・キホーテの夢」(ガールズ・Sクラス、ボーイズ・Sクラス)
2019年9月 英国ロイヤル・オペラ日本公演「オテロ」「ファウスト」(ガールズ・Sクラス、ボーイズSクラス)
2019年11月 東京バレエ団「ボレロ」(ボーイズ・Sクラス)
2019年12月 東京バレエ団「くるみ割り人形」(ボーイズ・Sクラス)

2018年7月 東京バレエ団「ドン・キホーテ」
「ドン・キホーテの夢」(ガールズ・Sクラス、ボーイズ・Sクラス)
2018年8月 東京バレエ団「ボレロ」(ボーイズ・Sクラス)
Dance Dance Dance Yokohama/20世紀の傑作バレエ 公演にて
2018年11月 シュツットガルトバレエ団日本公演「オネーギン」(ボーイズ・Sクラス)
2018年12月 東京バレエ団「ザ・カブキ」(ボーイズ・Sクラス)

2013年7月 英国ロイヤル・バレエ団日本公演「白鳥の湖」出演(ガールズ・Sクラス)
2014年2月 東京バレエ団初演 ジョン・ノイマイヤー振付「ロミオとジュリエット」出演(ガールズ・Sクラス、ボーイズ・Sクラス)
2014年9月 東京バレエ団 「ドン・キホーテ」キューピッド役出演(ガールズ・Sクラス)
2015年7〜10月 東京バレエ団「ドン・キホーテ」キューピッド役出演(ガールズ・Sクラス)
2016年2月 東京バレエ団初演 ブルメイステル版「白鳥の湖」(ガールズ・Sクラス)
2016年10月 東京バレエ団「ザ・カブキ」四十七士役出演(ボーイズ・Sクラス)
2017年2月 東京バレエ団<ウィンター・ガラ>「ボレロ」(ボーイズ・Sクラス)
2017年4月 東京バレエ団「ドン・キホーテの夢」(ガールズ・Sクラス、ボーイズ・Sクラス)
2017年6月 東京バレエ団「ラ・バヤデール」(ボーイズ・Sクラス)