2024/11/11
東京バレエ学校では多くの生徒様・保護者様からの「今よりももっとバレエを頑張りたい」という声にお応えし、2025年から広く開かれた編成へと大幅にクラス編成を変更いたします。
詳細については以下をご覧ください。
※2025年1月以降にご入校をご検討中の方は、入校申込み開始までお待ちください。(選抜科出願を除く。)
【2025年 新クラス編成】
◎本科 (現「必修コース」)
◎基礎科 (現「選択コース」)
◎専門教科(新設。オプションクラス)
◎選抜科 (新設。※詳細は「2025年【選抜科】校内オーディション開催のお知らせ」をご確認ください。)
【クラス編成表/月謝一覧】
※スクール・パフォーマンスへの出演あり
◆幼児科(3~6歳の未就学児)◆
バレエの基礎となる動きを、音楽やリズムに合わせて、楽しく学びます。ストレッチで柔軟性を養いながら、バーレッスンで基本の足のポジションを学び、ご挨拶やマナーも身に付けます。楽しくレッスンに取り組む中で、体を動かすことが好きになっていきます。
◆児童科Ⅲ(小学1年生)◆
バーを使ってバレエの基礎となる動作を繰り返しレッスンし、バレエを踊るための基本的な体の使い方を学びます。体の使い方を学び覚えることは、バレエ以外の運動役にも立ち、表現力や感受性を高めることはバレエ以外の芸術分野に役立ちます。
◆児童科Ⅱ(小学2年生/小学3年生)◆
基礎となるポジションや動きの名前を覚えたり、先生のお手本に合わせてしっかりとした姿勢で立つことができるよう練習いたします。また、覚えた動きを組み合わせて踊ることにもチャレンジします。
◆児童科Ⅰ(小学4年生)◆
バレエに必要な筋肉や柔軟性を身に着け、本格的なレッスンに向けた準備を行います。また、足首が強くなってきたらポアントを履き始め、しっかりと基礎的な動きを練習してポアントに慣れていきます。
◆初等科(小学5年生)◆
通常のレッスンに加え、ポアントを履く時間を増やしていきます。また、基礎的な動きの練習を行いつつ、ポワントで簡単なアンシェヌマンを踊る練習も行っていきます。ポワントレッスンを通して向上心を高め、自己管理についても学んでいきます。
◆中等科(小学6年生/中学1年生)◆
バーレッスンとセンターレッスンで、正しいポジション、美しい姿勢といったバレエの基礎を固めていきます。環境の変化や体の成長などの中で、バレエを通して自分自身としっかり向き合うことのできる芯の強い生徒を育てていきます。
◆高等科(中学2年生~高校生)◆
基礎から応用まで幅広くカバーし、テクニックのみならず表現方法も学んでいきます。レッスンではより複雑な動きを取り入れ、オーディションなどにも通用する対応力、判断力を身に付けます。また、学業との両立を目標に、バレエの世界に進む生徒様、違う道を目指す生徒様、それぞれのペースでバレエと真摯に向き合っていけるよう環境を整えます。
◆少年科Ⅲ(小学1年生~小学3年生)◆
◆少年科Ⅱ(小学4年生~中学1年生)◆
◆少年科Ⅰ(中学2年生~高校生)◆
男子生徒のみで構成されたクラスです。男性教師が担任し、通常のクラスレッスンに加え、男性ダンサーならではのテクニックなども学ぶことができます。週1回土曜日に開講のため、平日のレギュラークラスとの並行受講がおすすめです。
※スクール・パフォーマンスへの出演なし
※ポワントレッスンなし(バレエシューズのみ)
◆基礎科Ⅲ(小学1年生~小学3年生 男女)◆
◆基礎科Ⅱ(小学4年生~小学6年生 男女)◆
◆基礎科Ⅰ(中学1年生以上 男女)◆
◆選抜科Ⅱ(小学4年生~小学6年生)◆
◆選抜科Ⅰ(中学1年生以上)◆
◆選抜科男子(小学4年生~中学1年生以上)◆
プロのダンサーとして活躍するために必要な技術を習得するクラスです。
1年間を通して基礎となるクラスレッスンとヴァリエーションレッスンを組み合わせたカリキュラムを展開し、舞台人として国内外で活躍できる人材育成を目指します。
また担当教師と事務局で定期的に面談を行い進路やレッスンの取り組み状況を確認するなど、生徒の個性や適性を見出し、将来の自分をイメージさせながら一人ひとりがベストな選択ができるように指導していきます。
※選抜クラス内で実力・人物ともに優秀な生徒は奨学生とし、受講料を全額、または半額免除いたします。
※所属クラスにプラスして本クラスを受講します。(選抜科受講者は本科への在籍が必須です。)
所属クラスにプラスして受講が可能な専門教科クラス(オプションクラス)を用意いたしました。通常のクラシックのレッスンに加え専門教科を組み合わせてご受講いただくことで、幅広い知識・技術を体系的に学ぶことができます。将来プロのダンサーを目指すうえで必要な内容を取り揃えておりますので、ぜひご活用ください。
※「ヒストリカルダンス」を除く平日のオプションは、原則直前のレギュラークラスの受講を必須といたします。(選抜クラスはこの限りではありません。)
※「★」マークは目安としての難易度レベルを示しています。
※クラスによっては、多くのお申込みがあった際に事前審査を設ける場合がございます。
「基礎強化(対象:小学4~5年生 女子)」:毎週火曜日 ★
ポアントを履くための体づくり、トレーニングを重点的に行う講座です。基礎的な体の使い方をしっかりと指導し、ポワントで立つために必要な筋力をつけていきます。1人で曲を踊るための準備にも取り組みます。
「ポワント強化(対象:小学5年生~6年生 女子)」:毎週月・木曜日 ★
ポワントを履き始めて間もない生徒様が、集中的に足の使い方、ポワントの立ち方から基礎的なポワントワークを学ぶことの出来る講座です。また、自分に合うポワントの選び方などのアドバイスも受けることができます。
「テクニック(対象:中学1年生以上 男子)」:毎週月曜日 ★★★
男性教師が担任し、大きなジャンプや回転など男性ダンサーの踊りに必要な技術を学ぶことができます。
「ピラティス(対象:中学1年生以上 男女)」第2土曜日・第4土曜日 ★
バレエを踊るうえで必要な体の使い方を学びます。またバレエに必要な筋肉を効率的につけることで、高いパフォーマンスを発揮できるようサポートするほか、怪我のしにくい体づくりを目指します。
「コンテンポラリーⅡ(小学4年生~小学6年生 男女)」:毎週土曜日 ★
「コンテンポラリーⅠ(中学1年生以上 男女)」:毎週土曜日★★
コンテンポラリーダンスを学ぶクラスです。クラシックバレエとは違う体の使い方、さまざまな音楽のリズムの取り方、自分の内面から溢れ出すような表現の仕方を学びます。
「ヒストリカルダンス(対象:小学3年生~6年生 男女)」:毎週金曜日 ★★
歴史的な宮廷の踊り(宮廷舞踊)です。
ワルツ、ポルカ、フランス風カドリール、ポロネーズ、16世紀から19世紀のお辞儀、メヌエットなどを学びます。バレエが生まれた初めの形に最も近い貴族の踊り方をしること、動き方の正しい作法についても学ぶことができます。集団で踊るため空間認識能力などが鍛えられ、クラシックの群舞などにも役立ちます。
「キャラクターダンス(対象:中学1年生以上 男女)」:毎週月曜日 ★★
クラシックバレエの演目に登場するハンガリー・スペインなどの各国の民族音楽に合わせて踊る民族舞踊を学びます。
日本ではなかなか受講の機会を得ることができませんが、バレエの全幕物では必ずと言ってよいほど登場する踊りで、ダンサーにとって必要なスキルを学ぶことができます。
「パ・ド・ドゥクラス(対象:中学1年生以上 男女)」:毎週火曜日 ★★★
男性教師2名で担当いたします。パートナーとのタイミングの合わせ方、力の入れ方など、通常のクラスレッスンでは練習できないパ・ド・ドゥの踊り方について学びます。将来ソリスト以上を目指す方におすすめの講座です。
「ヴァリエーション(対象:小学5年生~中学1年生以上 男女)」:毎週火・水・木曜日 ★
教師の提示する課題曲に取り組み、1人で一曲を踊りきるための体力、テクニック、表現力、作品への理解力を高めます。